第三セクターのしなの鉄道(長野県上田市)は26日、2020年3月期の単独最終損益が7300万円の赤字になりそうだと発表した。前期は1億2300万円の黒字。2019年の台風19号で水没した施設の特別損失や、県内を訪れる観光客の減少に伴う旅客収入の減少などが影響する。
営業収益は4%減の43億円。うち旅客運輸収入は29億円で、7%減る。台風に伴う運休や、新型コロナウイルスの感染拡大による観光客や学生の利用減少が響く。
併せて発表した21年3月期の業績見通しは、営業収益がおおむね横ばいの42億円、最終損益は2200万円の黒字を見込む。通勤・通学が減少する一方で、今期にあった運休がなくなるほか新型車両の導入に伴う有料快速券の増加が寄与する。
"最終" - Google ニュース
March 26, 2020 at 05:40PM
https://ift.tt/3btEL2Q
しなの鉄道、最終損益7300万円の赤字に 20年3月期 - 日本経済新聞
"最終" - Google ニュース
https://ift.tt/2TBKrCd
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment