Pages

Wednesday, December 25, 2019

レストランが関商工応援ランチ 全国高校ラグビー - 中日新聞

関商工高ラグビー部から贈られた感謝状に喜び「売り上げを寄付して貢献したい」と語る渡辺さん夫妻=関市武芸川町八幡のダイニングぷっくりで

写真

 花園ラグビー場(大阪府)で27日に開幕する全国高校ラグビー大会に出場する関市立関商工高ラグビー部のために、レストラン「ダイニングぷっくり」(同市武芸川町八幡)が応援ランチを始めた。同部が勝ち進む限り続け、売り上げの一部を寄付するつもりだ。

 同店は九月にオープン。ウエートトレーニングを趣味で二十年以上続けていたマスター渡辺泉水(いずみ)さん=同所=が独立に当たり、手放したトレーニング器具を同部に寄付したことをきっかけに企画した。

 渡辺さんは大阪府出身。有馬温泉(神戸市)や湯の山温泉(三重県菰野町)、白浜温泉(和歌山県白浜町)の旅館に和食の料理人として勤務し、独立直前には中津川市のレストランで働いた。同部のことは九月に引っ越してくるまで知らず、開店準備をした内装業者に器具の行き先を相談して紹介された。

 関市の新居まで器具を引き取りに来た部員のたくましさや、同校を訪れた際に生徒から受けた爽やかなあいさつに好感を持った。手放した器具は早速活用され、十月に感謝状が届いた。渡辺さんは「良い場所が見つかって本当にうれしい」と喜ぶ。

 応援ランチは二十四日に始めた。最近は口コミで部員の保護者や関係者らが店に足を運ぶように。遠征費がかさむ現状を耳にし、日替わりを除くランチメニュー一食につき百円を寄付することにした。値上げはせず利益を削るが、店のオーナーで妻の真久(まき)さんも同意した。

 花園での初戦は、二十七日午後一時五十分から熊本工業高(熊本)と対戦する。渡辺さんは「自分なりの支援の形。チームが勝ち進み、年明けまで応援ランチが続けられたらいい」と語る。月曜と第一火曜が定休。来年一月一、八両日も休む。(問)ぷっくり=0575(46)3557

 (鈴木太郎)

この記事を印刷する

Let's block ads! (Why?)



"レストラン" - Google ニュース
December 26, 2019 at 03:07AM
https://ift.tt/2ETwEOE

レストランが関商工応援ランチ 全国高校ラグビー - 中日新聞
"レストラン" - Google ニュース
https://ift.tt/33WOpXv
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment