Pages

Tuesday, May 31, 2022

姫路城を望む屋上庭園や元レストランを活用、姫路市がサウンディング - Nikkei Business Publications

「イーグレひめじ」の位置(資料:姫路市)

「イーグレひめじ」の位置(資料:姫路市)

[画像のクリックで拡大表示]

「イーグレひめじ」外観(資料:姫路市)

「イーグレひめじ」外観(資料:姫路市)

[画像のクリックで拡大表示]

調査対象となる西棟4階の利活用区画(元レストラン)(写真:姫路市)

調査対象となる西棟4階の利活用区画(元レストラン)(写真:姫路市)

[画像のクリックで拡大表示]

調査対象となる屋上庭園(写真:姫路市)

調査対象となる屋上庭園(写真:姫路市)

[画像のクリックで拡大表示]

 兵庫県姫路市は、姫路城を正面に望む複合施設「イーグレひめじ」の一部区画の活用策について、サウンディング型市場調査を実施する。参加申し込みは2022年6月15日まで。6月21日〜27日に対話を行う。方法は「ウェブ会議」「姫路市役所での対話」「現地での個別見学会と対話」の3通りから選択する。

 「イーグレひめじ」は2001年度竣工、地下3階地上6階建てで、住宅や店舗、保育園のほか、男女共同参画推進センター、市民ギャラリーなどが入居する。姫路市は2021年4月に一部区画を取得し、施設内のレンタルスペースと併せて効果的な活用法を検討している。

 調査の対象は、市が所有する西棟4階の元レストラン(313.07m2)、イーグレ姫路管理が管理する屋上庭園(711m2)とアトリウム(9m2×3区画)。現在の利用料金は屋上庭園が1日2万円、アトリウムが1区画1日2000円だ。

 活用の基本方針は「姫路城とまちなかを『つなぐ』」「ヒト・モノ・コトを『つなぐ』」「未来に『つなぐ』」の3つ。実施方針案では、公募型プロポーザルで選定した民間事業者が対象区画を借り受け、民設民営で事業を行うことを想定している。

 サウンディング型市場調査では(1)市場性・採算性、(2)利活用策(ターゲット、内容など)、(3)コンセプトの実現可能性、(4)事業期間(改修期間、運営期間)、(5)賃料の想定額、(6)新型コロナウイルス感染症の影響、(7)利活用に当たっての条件、課題および懸念事項――について聞く。

 サウンディングの結果の概要については、2022年8月頃をめどに、市のウェブサイトで公表する予定だ。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 姫路城を望む屋上庭園や元レストランを活用、姫路市がサウンディング - Nikkei Business Publications )
https://ift.tt/D6JEL1m

青山、ベストレストラン - 表参道 - Time Out Tokyo

タイムアウト東京 > レストラン&カフェ > 青山、ベストレストラン

トレンドの発信地、表参道や青山は多くの人がショッピングに繰り出すエリアだ。ただ、ショッピングで歩き回ると必ず空腹に襲われるという事実を念頭に置いておかないと、荷物を抱えながらレストラン難民になりかねない。ここでは都内有数のショッピング地区に佇(たたず)み、この街をも満たせる最高の街にしてくれる立役者たちを紹介する。

関連記事:代官山でしかできない15のこと

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 青山、ベストレストラン - 表参道 - Time Out Tokyo )
https://ift.tt/CrR72Do

Monday, May 30, 2022

ミシュランガイド北陸2021掲載レストラン 富山県富山市リバーリトリート雅樂倶内レストラン「Tresonnier」ランチ開始:時事ドットコム - 時事通信ニュース

[リバーリトリート雅樂倶]

Tresonnierでは、富山の食材に拘った郷土料理をフレンチの技法を用いたコースにてご提供いたします。

富山のスモールラグジュアリーホテル リバーリトリート雅樂倶内レストラン「Tresonnier」(トレゾニエ)が2022年7月2日よりランチを開始。
併せまして、2022年6月1日より予約の受付を開始いたします。

ランチコース内容(一例)
アミューズ、前菜3皿、魚料理、肉料理、デザート (計7品)
Trésonnierでは、その日の仕入や採取によって料理の内容が変わります。


一例:アミューズ4点
山のうぶ毛ヨモギのグジェール・自家製いくら・大沢野 猪の腕のパテ・新湊 白海老の烏賊煎餅


一例:魚料理
新湊 甘鯛・山セン菜(葉わさび)・八尾の豆乳

一例:肉料理
大沢野 仔猪・Trésonnier畑の赤かぶ・里山のカタクリ

ドリンクメニュー
ペアリング
ノンアルコールペアリング 
県産ワイン、県産日本酒を中心に多数ラインナップ

ランチ営業情報
営業日:土、日、祝日
食事スタート時間:11:30~ / 12:00~ 二部制
金額 12,100円(税、サービス料込)
https://www.garaku.co.jp/dining/tresonnier/

ご予約方法
▶電話でのご予約
076-467-5550

▶メールでのご予約
info@garaku.co.jp

サスティナブルな取り組み
ミシュランガイド北陸2021で星1つとミシュラングリーンスターと掲載されたTrésonnierは、地産地消やフードロス削減などのサスティナブルな取り組みを行っています。
Trésonnier専用の畑で作る農作物は、調理の過程で廃棄する魚の内臓や漁港にあがる未利用の魚を堆肥にして栽培しています。その堆肥を使用することで化学肥料を一切使用しない農作物を作ります。
また、海産物やジビエからとれる骨やスジ肉、農作物の野菜片から抽出した出汁は、ホテル内のカフェスペース「ガーデンテラス」内で提供しているスープに生まれ変わります。
https://www.garaku.co.jp/facility/cafe-bar/

Trésonnierでしか食べられない郷土料理
富山の地の気候、文化、先人の知恵から生まれた郷土料理の技法とフレンチの技法を織り交ぜ、Trésonnierでしか食べられない料理を作ります。旬の食材を熟成、発酵させることでその旨味を最大限引き出し、保存することで年間を通して旬の食材を提供します。
またオープン当初より2年間、富山大学薬学部薬用植物園と共同研究を行い、富山の野草、薬草の食材利用への研究、効能を学び、料理への落とし込みを行いました。
薬都富山ならではの食材(トウキやドクダミ等)もふんだんに使用しております。
是非、Trésonnierでしか食べられない一皿をお召し上がりください。

シェフプロフィール
シェフ 田中 逸平
1985 年 10月25日大阪府にて生まれる。
幼い頃から料理をすることが好きで、10代後半にフレンチの料理人を志す。
2010年 リバーリトリート雅樂倶内フレンチレストランの立ち上げに携わり富山へ。
その後は京都のフレンチレストランでの約1年間の修業を経て、
2019年 レストラン「レヴォ」スーシェフに就任。
2020年 Trésonnier のシェフへ就任。
時間の許す限り、山に入り山野草の採取を行う。昨年、罠の狩猟免許を取得。

店舗情報
▶店名 Trésonnier(トレゾニエ)

▶営業時間
ディナー スタート時間 18:00~ / 19:00~ 二部制
ランチ  スタート時間 11:30~ / 12:00~ 二部制 (土曜日、日曜日、祝日のみ営業)

▶席数 35席 (お子様連れのお客様は個室にてご案内いたします)

▶定休日 毎週水曜日

店舗内観

ご予約、お問い合わせ先
リバーリトリート雅樂倶
TEL:076-467-5550
E-mail:info@garaku.co.jp
https://www.garaku.co.jp


リバーリトリート雅樂倶 概要
リバーリトリート雅樂倶は、神通峡(富山市)の畔に位置する客室23部屋のスモールラグジュアリーホテル。
建築家 内藤廣氏の設計によるデザイン性に富んだ建築、部屋ごとにデザインが異なる23室の客室、富山の旬の美味を味わえる和と洋のレストラン、天然温泉の大浴場、充実したスパ施設などが特徴です。敷地内随所に配した約300点の現代アートをはじめとするこだわりの美術品も見どころです。

▶所 在 地
富山県富山市春日56-2

▶施設概要
客室23部屋
メインロビー、サブロビー、大浴場(男女各1、天然温泉露天風呂、天然温泉内湯)
Spring Day Spa(男女各1、天然温泉露天風呂、ジャグジーバス、炭酸泉、サウナ)
貸切風呂、温石浴、スパトリートメント、アートウォーク
日本料理「和彩膳所 樂味」、フレンチレストラン「Trésonnier」
カフェ 、ショップ、ライブラリー、茶室等

▶宿泊料金
1泊2食付 1名様料金 33,000円~(2名様以上宿泊時)

▶交通アクセス 
富山空港よりお車で15分、JR富山駅より40分
北陸自動車道 富山ICより約20分(国道41号線を高山方面へ)

企業プレスリリース詳細へ (2022/05/31-11:17)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ミシュランガイド北陸2021掲載レストラン 富山県富山市リバーリトリート雅樂倶内レストラン「Tresonnier」ランチ開始:時事ドットコム - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/PBOnYH8

【お金の教育マンガ/本気のレストラン編23】2回目のレストランの儲けはいくらになったのか?|ベネッセ教育情報サイト - Benesse 教育情報サイト

プロフィール

えみ

えみ

長女・みいちゃん、長男・とうくん、次女・あーちゃんの3人を育てる母。
インスタグラムで、その子育て法を漫画で紹介したところ、「ためになる!」「我が家でも取り入れたい!」と話題に。
コーヒーと甘いものが大好きです。
Amebaブログ「子育て事件簿24時」Instagram@emi_jiken24

お子さまに関するお悩みを持つ
保護者のかたへ

  • 頑張っているのに成績が伸びない
  • 反抗期の子どもの接し方に悩んでいる
  • 自発的に勉強をやってくれない

このようなお悩みをもつ保護者のかたは多いのではないでしょうか?

\そんな保護者のかたにおすすめなのが/
まなびの手帳ロゴ ベネッセ教育情報サイト公式アプリ まなびの手帳

お子さまの年齢、地域、時期別に最適な教育情報を配信しています!

そのほかにも、学習タイプ診断や無料動画など、アプリ限定のサービスが満載です。

ぜひ一度チェックしてみてください。

この記事はいかがでしたか?

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【お金の教育マンガ/本気のレストラン編23】2回目のレストランの儲けはいくらになったのか?|ベネッセ教育情報サイト - Benesse 教育情報サイト )
https://ift.tt/WTN1F2B

【外食】都内のレストラン企画運営会社が6月より週休3日制を導入 - 沖縄タイムス

2001年忍者エンターテインメントレストランで創業した株式会社ウィルプランニング(港区)が、6月より週休3日制を導入し、新規の正社員募集をスタートします

◆飲食業の働き方改革
営業時間に縛られる飲食業は他の業種と違い、働き方の改革で時間の短縮を実現するのは難しいですが
同社は、1日当たりの拘束時間がどうしても長くなることが前提になる店舗でのスタッフを中心に、週の休日を3日にし、1日の労働時間を10時間にすることで週40時間を維持する
週休3日制は強制ではなく、10時間働いて3日休むか、8時間働いて2日休むかは、従業員本人が自己のライフスタイルに応じて選ぶことが出来る

◆スタッフのスキルアップ
同社は、店内調理、フルサービスのレストラン専門企業だからこそ、常連客の対応やワインのサービス、食材や調理法の知識など、サービス担当、調理担当に関係なく、高いスキルが求められます
高いスキルを習得するためには、働く日数よりも、1日の営業を最初から最後まで見ることが大事であると考えています。そのためにも週休3日制を選択し、1日10時間を基本とするシフトの方が、個人のスキルアップ及び、労働の質を向上させる真の働き方改革に直結すると考えています



◆6月からの導入



6月からの新規従業員募集要項より週休3日制を導入し、既存の正社員には順次面談を行い、従業員個人のライフスタイルに合わせて本人の希望に沿って契約の更新を行います
来年は春を予定している基幹店舗の移転リニューアルオープンや、東南アジア進出に向けての人材確保と成長に期待しています

担当:代表取締役 横川 毅
090.8345.3890
t.yokokawa@willplanning.jp

本件に関するお問合わせ先
担当:代表取締役 横川 毅
090.8345.3890
​​​​​​​t.yokokawa@willplanning.jp

関連リンク
NINJA TOKYO
https://www.ninja-tokyo.jp/
ヴィレッジマルシェ
http://todai-vm.tokyo/

提供:

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 【外食】都内のレストラン企画運営会社が6月より週休3日制を導入 - 沖縄タイムス )
https://ift.tt/zJ83WV7

Sunday, May 29, 2022

『ちむどんどん』世間知らずな暢子がレストランから新聞社へ ニーニーの不穏な発言も - リアルサウンド

 1973年10月。暢子(黒島結菜)が銀座のレストラン「アッラ・フォンターナ」で働き始め、早くも1年半が過ぎた。ようやく前菜の一部を任されるようになり、着実に夢へと近づいているはずだった暢子にオーナーの房子(原田美枝子)から思いも寄らない言葉が告げられる。

「今日限り、クビ。あなたはこの店で働く資格がない」

 NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』第8週初日の放送から、いきなりクビを言い渡された暢子。きっかけは、お店の常連客である演劇評論家・淀川春夫(本田博太郎)の来店だった。

 この日、接客を担当した暢子は淀川から出した料理の素材や店名の由来など、イタリア料理のシェフを目指しているなら当然答えられるはずの質問を投げかけられる。しかし、暢子は一切答えられずに淀川を呆れさせてしまうのだ。

 一方、小学校しか出ていないにもかかわらず、勉強熱心で幅広い見識を持っている房子。だから多くの学者と繋がりがあり、フォンターナは一流の文化人や芸術家が集うサロンにもなっていた。「料理人は料理さえできればいいでは駄目。地理・歴史・哲学・美術・文学から科学まで、幅広い知識と視野が必要」というのが房子の持論。

 考えてみれば、上京したての暢子が初めてこの店にやってきた時も、房子は自らテーブルを回って客に料理の説明をしていた。美食家たちは料理の味はもちろんのこと、その美食が生まれた文化や歴史的背景などの知識を求めてフォンターナを訪れているのかもしれない。それなのに、目の前の作業をこなすのに精一杯で、自ら積極的に料理のことを学ぼうとしない暢子に房子の堪忍袋がついに切れた。しかし、ある条件を飲めば、クビは撤回してくれるという。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『ちむどんどん』世間知らずな暢子がレストランから新聞社へ ニーニーの不穏な発言も - リアルサウンド )
https://ift.tt/C6Igtip

デジタル POS 分野、新規参入企業が増加:一方、レストラン業界の動向は慎重に - DIGIDAY[日本版]

こちらは、小売業界の最前線を伝えるメディア「モダンリテール[日本版]」の記事です
※モダンリテール[日本版]は、DIGIDAY[日本版]内のバーティカルサイトとなります

レストランのオーナーは、新旧さまざまなPOSプラットフォームからの激しい売り込みを受けており、その一部は商談に飛びついている。このような決定は顧客に直接影響を及ぼさない。注文が受け付けられ、料理が提供されれば、顧客には関係がないことだ。しかしレストランのオーナーは、自社のソフトウェアスタックが旧式だと聞かされ、旧来のレガシーシステムからの移行を検討するようになってきている。

米国におけるレストランの管理技術は、何十年にもわたってアルファポス(Aloha POS)やライトスピード(Lightspeed)などの古い企業に独占されてきた。これらの企業はそれぞれ、1998年と2005年に創設されたものだ。次の10年間には、2009年に創設されたスクエア(Square)や、2012年に創設されたトーストインク(Toast Inc.)など、新しいシリコンバレーの企業が勃興した。今日ではさらに多くの企業がこの分野に存在し、レストランでの採用を勝ち取ろうとしている。そしてこれらの企業は、昨年調達した膨大な額のベンチャーキャピタル資金により活気づいている。このような新興企業のひとつがスポットオン(SpotOn)で、2017年に創設され、昨年9月に3億ドル(約384億円)を調達し、現在の評価額は31億5000万ドル(約4030億円)だ

その結果、レストランでの採用を目指すPOS業者の数が急増している。しかし、これらの業者は自社商品の採用に熱意を持つ新しい見込み顧客を数多く見つけられるとは限らない。一部のレストラン経営者は新しいツールに積極的だが、技術的なオーバーホールのために業務の運営を中断することを躊躇していると米モダンリテールに語る経営者もいる。これらの消極的な経営者は主にシステムの信頼性に懸念を抱いており、すでに熟知しているシステムを使い続けることを選んでいる。

POSの競合の過熱

これらのプラットフォームがはじめて市場に投入されたときは、顧客の勘定やチェックアウトの計算が主な用途だった。技術ツールが進化し、顧客の行動も進化するにつれ、プロバイダはワイヤレスでの支払いや、AndroidおよびiOSタブレットの統合などの新しい機能を追加しはじめた。これらの機能は、パンデミックがはじまり、レストランへのオンラインでの注文とカーブサイドピックアップを処理できるオールインワンの管理システムが必要になったことで、必要性がより明白になった。

それによって、トースト、スクエア、アロハ(Aloha)などの企業はクライアントを維持するため設計の改良を続けることになった。例として、スクエアの有名な回転式レジが挙げられる。

パンデミックによるつまずきはあったが、これらの企業はビジネスにおける自社ツールへの需要から利益を得てきた。たとえばトーストは2020年4月に、パンデミックにより多くのレストランが閉店したとき、従業員の50%をレイオフした。それ以後に、既存および新規ビジネスオーナーのあいだでPOSおよび管理技術への需要が復活し、同社は昨年9月には株式公開まで行った。2021年第4四半期に、同社の収益は前年比で111%増加し、5億1200万ドル(約655億円)に達した。

2021年6月の時点で、トーストは4万8000店のレストラン店舗と提携し、その年に380億ドル(約4.8兆円)を超える支払いを処理した。一方でアロハは、トーストよりも約15年長い歴史を持ち、約5万5000店のレストランで自社のPOSおよびバックオフィスのオペレーティングシステムが使用されている。

これに対してスクエアは、最近ブロックインク(Block Inc.)と社名変更したが、2009年の創設以来B2Bの収益を伸ばしてきた。同社は携帯カードリーダーで知られており、ビジネスが再開されていくにつれ、小売業者やレストランの注目を集めるようになった。会計年度2021年全体において、同社の合計実収益は176億6000万ドル(約2.2兆円)で、2020年よりも86%増加した。

しかし、新規参入した企業は依然として、このような実績ある企業から市場シェアを奪う機会があると考えている。

スポットオンのイノベーション責任者を務めるベン・プライアー氏は、「当社は自社を、POSプロバイダより広範な事業だと考えている」と米モダンリテールに語った。

「従来型のPOSシステムを持つオーナーは多くの場合、自社が技術的に必要とするものをどのように明確化すべきかを理解していない」とプライアー氏は述べる。サードパーティの配達アプリやオンライン予約など多くの新しいチャネルが採用されている状況で、オーナーはこれまでより多くのデジタルツールを扱う必要があると、同氏は説明している。「当社は、オペレータが自社のデータをコントロールできるようにもする」。

スポットオンの最新のクライアントには、ライブネイション(Live Nation)、マディソンスクエアガーデン(Madison Square Garden)、ヤンキースタジアム(Yankee Stadium)があり、同社の技術によってPOSと場内の配達が行われている。また同社は植物原料のピザレストランのダブルゼロ(Double Zero)など小規模のチェーン店や、全国の独立したバーやサロンなどともパートナーシップを結んでいる。同プロバイダには現在約3万の顧客があり、その40%はレストランだ。同社は2021年に、収益が前年比で100%増加した。

プライアー氏は、同社独自の予約システムと、従業員のチップ割り当て管理システムのドルチェ(Dolce)も差別化要因として挙げている。同社のUXソフトウェアもまた、バーやレストランが営業時間、たとえばハッピーアワーやブランチ時間などに基づいてメニューをカスタマイズするために役立っている。

「2022年に当社は、プラットフォーム全体にわたって買収と合併を最大限に行う」と同氏は述べている。同社は昨年自己資金を使用して、スポーツ会場、動物園、テーマパークなどを顧客とするデジタルおよびモバイルコマース支払プラットフォームであるアペタイズ(Appetize)を買収した。

ビジネスに対して切り替えを行うよう説得する方法について、同氏は同社がいくつかのサービスとツールを提供していると語っている。「当社のシステムは初期コストが低く、契約を行わないため、簡単に販売できる」と同氏は述べる。また同社には数百もの代理人が存在し、バーやレストランを訪問して、機能をマネージャーに売り込む。また、同社の毎日24時間年中無休のサポートラインも、POSの停止を心配するオーナーに対して重要なセールスポイントだとも、同氏は言及している。

新しいシステムへの投資に対する消極性

新しいPOSシステムが提供する機能は魅力的だが、多くのレストランのオーナーはデジタルPOSシステムが停止すればビジネス上の損害を被る立場で、もっとも重視しているのは依然としてシステムの停止が最小限なことだ。クラウドベースのシステムの停止はリスクが大きく、ビジネスの勘定や従業員の給与支払さえも停止するおそれがある。昨年スクエアは、ソフトウェアの欠陥により全国で数千人ものバリスタや作業員に対してチップの大きな損失を招いた。

ニューヨークを拠点とするフラティロンルーム(Flatiron Room)とファインアンドレア(Fine & Rare)のオーナーであるトミー・ターディー氏は、デジタルの新機能は信頼性の埋め合わせにはならないと語る。フラティロンルームが10年前に開店して以来、同氏のビジネスはどちらもアロハを使用してきた。「当社のPOSシステムは大きな初期投資だった」と同氏は、ハードウェアの初期投資が数千ドルにのぼったことに言及している。「その投資と、従業員が現行のシステムを使い慣れていることが、現行のシステムを使い続ける強い理由だ」。

実績のあるシステムを捨てるのは難しい。新しいレストランを開設するとき各種のシステムを使用したオーナーの場合は特にだ。

ニューヨークを拠点とする屋上ラウンジのサムウェア・ノーウェア(Somewhere Nowhere)の共同創設者であるサミーア・クレシ氏は、「ほかのPOS業者から常時連絡をもらうが、近いうちにトーストから別の製品に切り替える構想はない」と述べている。デジタル予約システムの切り替えとは違って、新しいPOSシステムのインストールはより広範な影響があり、従業員をトレーニングして、新しいデバイスを日常の操業に統合する必要があるという。

同氏は、管理システムがチェックアウトだけでなく、従業員のライフサイクル全体を扱えることが重要だと語る。これは、接客業では従業員の出入りが変動し、それにより新人研修、雇用フォーム、スケジュール、年末の書類提出の管理が非常に難しくなることを考えれば特に重要だ。同氏は、トーストは特にこれらのツールの提供において抜きん出ていると語る。

POSプロバイダからほかに何を期待するかという点について、サムウェア・ノーウェアのような、一晩に6時間しか営業しないコンセプトの場合、モバイルベースのPOSが収益性を最大化するためもっとも有効だと、同氏は語る。「テーブルでの支払は大きな利便性で、業界がその方向に向かいつつあることは好ましく思っている」と同氏は説明する。アロハなどのレガシーシステムは依然として据え置きのPOSに依存しているのに対して、トーストのようなソフトウェアはiPadやほかのタブレットと統合されている。

レストランのグループ間で異なるプラットフォームをテスト

一部のレストランは、新しい店舗を開設するときに新しいPOSシステムもテストする。既存の店舗に新しいPOSを設置するよりも現実的なためだ。

ソルトズキュア(Salt’s Cure)のオーナーでシェフでもあるクリス・フェルプス氏は、2017年にロサンゼルスの店舗を開設したとき、最初にトーストプラットフォームを使用した。しかし同氏は、機能的には似ているが、より堅牢なサービスを提供するという、ほかのシステムの話を常に耳にしていた。そのため、ソルトズキュアが2021年にニューヨークの支店を開設したとき、同氏はスクエアをテストすることに決めた。

同氏がこれを選択したのは、システムの設計について何年も話を聞いたあとのことだ。「スクエアはハードウェアとソフトウェアを保有していたため、問題点もリアルタイムで修正できるだろうと、私は信頼した」と同氏は述べている。そうでなければ新しい店舗でも使い慣れたトーストの技術を使用していただろうと、同氏は語る。どちらのシステムもレストラン向けとして的確に設計されていたが、スクエアは技術企業であるため、ビジネスに対してもっとも競合力のある月額使用料を提供できると、同氏は語っている。

しかし、実績のある企業でも技術的な困難に陥ることはある。たとえばソルトズキュアのロサンゼルスの店舗は最近、トーストのシステムが停止したため、何日間もの休業を余儀なくされた。「システムが完璧であることは考えられないため、ベストの結果を望むしかできない」とフェルプス氏は述べる。

ニューヨークを拠点とするエメッツオングローブ(Emmett’s on Grove)のオーナーであるエメット・バーク氏は、昨年12月にピザレストランを開設するときスクエアのシステムを選んだと語る。「料金は競合力があり、単純な設計なのが好ましかった」と同氏は述べる。店舗の開設以来、いくつかの競合他社から売り込みがあったことを同氏は認めている。「当社は切り替えを行おうとしたが、月額使用料の関係で、このシステムを使い続けることにした」と同氏は認める。適切な価格なら切り替えを検討すると、同氏は述べている。

デジタル支払プロバイダ間の競争が激しくなるにつれ、接客施設の経営者は、より多くの業者が自社ビジネスの獲得を競い合うようになることを期待している。

最新の機能があっても、切り替え自体がもっとも売り込みが困難な可能性がある。「新しい技術に何千ドルも費やしたあとで、切り替えを望む店はないだろう」とフェルプス氏は語る。

[原文: The digital point-of-sale space is getting crowded and restaurants are wary]

Gabriela Barkho(翻訳:ジェスコーポレーション 編集:猿渡さとみ)
Image via SpotOn

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( デジタル POS 分野、新規参入企業が増加:一方、レストラン業界の動向は慎重に - DIGIDAY[日本版] )
https://ift.tt/sc7fqFW

約30種の焼き立てパンも!ベーカリー併設のフレンチレストランが誕生|レッツエンジョイ東京 - レッツエンジョイ東京

・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう

・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう

・なるべく空いている時間に行きましょう

・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう

・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう

5月26日(木)、池袋駅から徒歩2分の静かな場所に「Brasserie Laiton(ブラッスリー レトン)」がオープンしました。同店は、『ミシュランガイド東京 2020』にてビブグルマンとして掲載された西池袋のフレンチレストラン「Cheval de Hyotan」がプロデュースする姉妹店です。

九州をはじめ、各地の生産者から直接仕入れた魚や肉、有機野菜などの素材を生かしたクラシックスタイルのフランス料理を提供する同店。

シンプルな白皿で提供される料理の数々は、姉妹店のCheval de Hyotanとはまた異なるスタイルで、落ち着いた装いながらも、シェフの工夫が随所に感じられるそう。

また、店内にはベーカリーが併設されており、バゲットやチャバタ、プルマン食パン、パンチェッタなど、約30種のパンを随時焼き上げています。

レストランではこの焼き立てパンも料理と一緒にいただけるとあって、パン好きの人にも目が離せないお店です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 約30種の焼き立てパンも!ベーカリー併設のフレンチレストランが誕生|レッツエンジョイ東京 - レッツエンジョイ東京 )
https://ift.tt/ZChYBqg

学生レストラン、11年目スタート 宇都宮 - 産経ニュース

学生レストランで、学生から料理の説明を受ける女性客=宇都宮市大通りの国際テクニカル調理製菓専門学校(鈴木正行撮影)

国際テクニカル調理製菓専門学校(宇都宮市)の学生が中心となって調理から接客、運営まで行う「学生レストラン」の〝営業〟が11年目を迎えた。未来のシェフやパティシエが、本物のお客さまを前にサービスすることでプロ意識を高め、現場で役立つ力を養うことが狙いだ。学生レストランを支援する登録者数は約2000人を数えるなど、地域住民から愛されるイベントに成長している。

学生レストランは平成24年に始まった。地元産を中心に四季折々の食材を使った和洋中の料理のほか、パンや焼き菓子、スイーツを提供している。学生は反復練習で身につけた技術を実践で磨くだけでなく、接客も経験することでシェフやパティシエとしての総合力を身に着ける。開始当時、県内では同様の取り組みを行う学校は珍しく、注目を集めたという。

平成30年11月にはファッションビル「宇都宮PARCO」(現在は閉店)、令和元年8月にはレジャー施設「那須りんどう湖レイクビュー」(現・那須高原りんどう湖ファミリー牧場、那須町高久丙)で、〝出張学生レストラン〟を開くなど、企業とのコラボレーションも積極的に実施。多い年で2週間に1回開かれ、約6000人の来場客が訪れていた。

新型コロナウイルス禍の現在も、座席数を減らすなどの感染防止対策を十分にした上で、回数を大幅に減らして事前予約制で行っている。

25日に同校で開かれた学生レストランでは午前、午後の2回で計約60人が来店し、伊佐木油焼きや牛肉100%ハンバーグステーキ、福建炒飯をメーンメニューとする和洋中料理を堪能した。

厨房で調理人とホールスタッフとの間に立って料理の提供状況を把握する役割を担った同校2年、鈴木友翔さん(19)は「前菜を食べ終わる頃合いについて、ホールスタッフとの連携がうまくいかず、メーン料理を出すタイミングが遅れてしまった」と反省していた。

同校の小林芳靖校長は「多くの学生にとって、プロになるための気づきを得るよい機会となった。教育していただいたお客さまに感謝します」と満足そうだった。(鈴木正行)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 学生レストラン、11年目スタート 宇都宮 - 産経ニュース )
https://ift.tt/buBfRXY

学生レストラン、11年目スタート 宇都宮 - 産経ニュース

学生レストランで、学生から料理の説明を受ける女性客=宇都宮市大通りの国際テクニカル調理製菓専門学校(鈴木正行撮影)

国際テクニカル調理製菓専門学校(宇都宮市)の学生が中心となって調理から接客、運営まで行う「学生レストラン」の〝営業〟が11年目を迎えた。未来のシェフやパティシエが、本物のお客さまを前にサービスすることでプロ意識を高め、現場で役立つ力を養うことが狙いだ。学生レストランを支援する登録者数は約2000人を数えるなど、地域住民から愛されるイベントに成長している。

学生レストランは平成24年に始まった。地元産を中心に四季折々の食材を使った和洋中の料理のほか、パンや焼き菓子、スイーツを提供している。学生は反復練習で身につけた技術を実践で磨くだけでなく、接客も経験することでシェフやパティシエとしての総合力を身に着ける。開始当時、県内では同様の取り組みを行う学校は珍しく、注目を集めたという。

平成30年11月にはファッションビル「宇都宮PARCO」(現在は閉店)、令和元年8月にはレジャー施設「那須りんどう湖レイクビュー」(現・那須高原りんどう湖ファミリー牧場、那須町高久丙)で、〝出張学生レストラン〟を開くなど、企業とのコラボレーションも積極的に実施。多い年で2週間に1回開かれ、約6000人の来場客が訪れていた。

新型コロナウイルス禍の現在も、座席数を減らすなどの感染防止対策を十分にした上で、回数を大幅に減らして事前予約制で行っている。

25日に同校で開かれた学生レストランでは午前、午後の2回で計約60人が来店し、伊佐木油焼きや牛肉100%ハンバーグステーキ、福建炒飯をメーンメニューとする和洋中料理を堪能した。

厨房で調理人とホールスタッフとの間に立って料理の提供状況を把握する役割を担った同校2年、鈴木友翔さん(19)は「前菜を食べ終わる頃合いについて、ホールスタッフとの連携がうまくいかず、メーン料理を出すタイミングが遅れてしまった」と反省していた。

同校の小林芳靖校長は「多くの学生にとって、プロになるための気づきを得るよい機会となった。教育していただいたお客さまに感謝します」と満足そうだった。(鈴木正行)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 学生レストラン、11年目スタート 宇都宮 - 産経ニュース )
https://ift.tt/buBfRXY

Saturday, May 28, 2022

世田谷・BEET EAT──地球を味わう実験的レストラン4店その3 - GQ JAPAN

エゾシカの内もも肉を使用したシカのロースト。「シカ肉は赤身なので硬くなりやすく、フライパンとオーブンを使い繊細に火入れします」

BEET EATは、店主自らが山で仕留めたジビエをメインに提供するカウンタースタイルのレストランだ。

店主の竹林久仁子さんは、自身のアレルギーがきっかけでマクロビオティックを学び、ストイックな菜食生活をするなかで狩猟と出合った。

店主の竹林久仁子さん。

「もともと、ひどいときは救急車で運ばれてしまうくらいの食のアレルギーがあり、動物性のものと添加物に対して神経質になったのがきっかけ。オーガニックの野菜は東京でも手に入るけど、自然なお肉って売っていないんです。自分で食べるための手段として、山に入るように。猟をすると自然が身近になり、考えることも増えました。たとえばメディアで『害獣』という言葉がジビエと一緒に語られることがありますが、そもそも山は動物たちの場所であり、人間が害と呼んでいるだけ。林業の衰退や山の開発で行き場がなくなった動物が畑に下りてきてしまうのも、山を放置した人間が原因をつくり出しているんです。花粉症や土砂崩れといった問題も連鎖しています」。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 世田谷・BEET EAT──地球を味わう実験的レストラン4店その3 - GQ JAPAN )
https://ift.tt/LUoHckv

パン研究所+レストラン開設へ奮闘「食を追求、幸せになれる場に」岐阜・安八町 - 岐阜新聞

祖父が残したガレージに立つ古田典靖さん=安八町中須

 岐阜県安八町を拠点にパンの研究所「Oida Bread Lab(オイダ・ブレッド・ラボ)」を運営する古田典靖さん(36)が来年春、研究所とレストランを融合したテストキッチン「Oida(仮称)」を同町中須に開店しようと奮闘している。クラウドファンディング(CF)で募った資金で、大工だった祖父が使っていたガレージを改装する。古田さんは「食で人の幸せに貢献したい。外から安八町に来てもらうきっかけにもなれば」と語り、地元住民との交流拠点になることを目指している。

 神奈川県相模原市出身の古田さんは東京都の服部栄養専門学校で料理を学び、卒業後は、英国やオーストラリア、スウェーデンなどのトップレストランに勤務。帰国後の2018年、母親の実家がある同町に来た。英国ロンドンのレストランのベーカリー部門で働いた時に、「これまでの概念を覆す独特な製法に衝撃を受けた」と、パンの奥深さと可能性に魅了され、21年に「Oida Bread Lab」を立ち上げた。

 すでに自宅のキッチンは約400万円をかけて改装し、プロ仕様の設備を搬入。日々パンの研究を進めており、毎月2~3種の新作を開発している。パンは催しや一部のショップ、オンラインで販売中。風味豊かでしっとりとした食感になるよう、高加水にこだわり、国産小麦粉のみを同町の地下水と、空気中や厨房機器に付着している菌から起こして育てた天然酵母「サワー種」で仕込む。自作の発酵機で16時間ほど発酵させるこだわりよう。

 テストキッチンは、週の半分を研究所とし、週末はレストランにして料理やパンの披露を考えており、夏以降にはショーケースを設けての小売りも検討しているという。「広さは50平方メートルほど。料理、食の可能性を追求し、楽しめる場にしたい」と話す。

 今月9日にクラウドファンディングを開始し、改装に充てる資金を募っている。6月30日まで募集しているが、27日現在ですでに目標金額の87%に当たる43万5千円を調達。古田さんは「期待と責任を感じる。テストキッチンでは、新しいメニューを作り出すための実験を繰り返し、知識を蓄積、発信していきたい」と意気込んだ。

 CFサイトのURLはhttps://camp-fire.jp/profile/Oida-Bread-Lab/projects

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( パン研究所+レストラン開設へ奮闘「食を追求、幸せになれる場に」岐阜・安八町 - 岐阜新聞 )
https://ift.tt/1wxCWHJ

ランチバイキング、人気のホテルカレーなど和洋中20種類 岐阜商議所レストラン - 岐阜新聞

和洋中のさまざまな料理が楽しめるバイキング=岐阜市神田町、オリビエ

 岐阜グランドホテルは、岐阜商工会議所(岐阜市神田町)内の直営レストラン「オリビエ」で、期間限定のランチバイキングを提供している。20種類以上の飲食物が1人1300円で楽しめる。6月17日まで。

 「ハンバーグと野菜の煮込み」「豚肉のしょうが焼き」「マーボー豆腐」など和洋中のさまざまな料理が楽しめる。人気のホテルカレーやデザート類、ドリンクもある。利用時間は70分。

 バイキングの提供時間は午前11時~午後3時(午後1時50分受け付け終了)。小学生は500円、幼児は無料。予約はオリビエ、電話058(264)1791。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ランチバイキング、人気のホテルカレーなど和洋中20種類 岐阜商議所レストラン - 岐阜新聞 )
https://ift.tt/GvpFyUm

Friday, May 27, 2022

レストランの「HACHI」、8周年迎えた地元企業応援 デザート券など提供 - 河北新報オンライン

コラボ企画のチラシを手に取る角田社長(左)と佐藤代表

 仙台市と名取市で「HACHI(ハチ)」ブランドのレストランなど8店を運営するオールスパイス(青葉区)は店名にちなみ、創業8周年を迎えた地元企業を祝うユニークな取り組みを始めた。8周年企業に顧客サービスとして自社の食事券などを活用してもらい、連携先の顧客満足度の向上と、自社の集客を両立させるアイデア。連携を希望する企業を募っている。

 角田秀晴社長(58)が発案した。連携の第1弾は泉区のエステサロン「ホワイトローズ」で、6月に開業8周年を迎える。

 同社は6月末までを記念の期間とし、施術を受けた顧客にHACHIのデリバリー店を除く7店で使えるデザートの無料券を進呈。施術回数の多い常連には500円分の食事券も贈る。

 エステティシャンの佐藤真理子代表は「エステに通うモチベーションにつながるのはもちろん、HACHIさんのおいしさも知ってもらえる。双方にメリットがある画期的な取り組み」と評価。角田社長とは旧知の仲で、企画を聞き手を挙げたという。

 創業43年、2代目の角田社長は「多くの企業が創業から数年で消えてしまうのが実情。8周年まで来られたことを、同じ経営者として祝いたかった」と発案の背景を説明。デザート券は無償提供し、食事券は割安に買い取ってもらい、自社にもメリットがあるようにアイデアを練った。

 角田社長は「企業側だけでなく、お客さまにも喜んでもらえる。末広がりになるように、地域に愛される企業の輪を広げていきたい」と話す。連絡先はオールスパイス080(3523)6234。

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( レストランの「HACHI」、8周年迎えた地元企業応援 デザート券など提供 - 河北新報オンライン )
https://ift.tt/516CqGy

ショップ、カフェ、レストラン【初夏のおすすめ商品 5月27日号】 : 新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会 - 国民公園協会

新宿御苑内のショップ、カフェ、レストランの各施設は、感染防止対策のもと営業いたします。
テイクアウトメニューを取り揃えておりますのでぜひご利用ください。

【営業店舗・時間】
中央休憩所売店(笹屋伊織カフェ)( 平日 9:00~16:10(16:10ラストオーダー、18:00休憩所閉場)
                土日祝 9:00~17:30(17:00ラストオーダー、18:00休憩所閉場)
レストランゆりのき(つぶら乃)( 9:00~17:30(17:30ラストオーダー、18:00休憩所閉場))
※テイクアウトのみ、室内は休憩所として開放

【営業日】
新宿御苑の開園日

公式Twitterで新宿御苑のレストラン・カフェ・ショップの最新おすすめ情報をお届けします。

■初夏のおすすめ商品

【フード&ドリンク】

【グッズ・お土産】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ショップ、カフェ、レストラン【初夏のおすすめ商品 5月27日号】 : 新宿御苑 | 一般財団法人国民公園協会 - 国民公園協会 )
https://ift.tt/sg5SkT4

焼肉レストランスタッフ募集 | 【伊賀タウン情報 YOU】 - YOU

企業名 焼肉レストラン奥田

勤務地
名張市鴻之台2-134

職種
サービス業

雇用形態
パート・アルバイト

応募・問合せ先
0595-64-1780
(担当 岡本・小坂)

仕事内容
一般アルバイト
厨房内での盛り付け、簡単な野菜のカット。
洗い場。掃除、片付け。
時給950円~
(土・日・祝日+50円 ※研修時910円(20h程度))

アルバイトリーダー候補
一般内容+ホール接客、在庫管理発注、電話対応等
時給1,100円~
※研修時950円(24h程度)

勤務時間
平日
A、10:00~14:30 B,18:00~22:00
土日祝
C,10:00~15:00 D,17:00~22:00

60代70代の方も活躍中
Wワークも可

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 焼肉レストランスタッフ募集 | 【伊賀タウン情報 YOU】 - YOU )
https://ift.tt/4l3O08j

Thursday, May 26, 2022

出前館、ゴーストレストラン本格展開 「DeKitchens」 - Impress Watch

DeKitchens提供ブランドの「ご当地ラーメン横丁」

出前館は、自社のオリジナルブランドを展開するゴーストレストラン事業「DeKitchens(ディーキッチンズ)」を本格展開する。2022年中の300店舗展開を目指す。

DeKitchensは、出前館が食品メーカーなどと開発したメニューを参加施設や店舗に提供し、調理を委託する事業。従来のゴーストレストランでは、メニュー開発から食材の調達、包材の確保などすべて自前での準備が必要だったが、DeKitchensではデリバリーメニューもすでに整ったものを提供するとともに、食材費や包材費などの多くを出前館が負担するため、参加施設・店舗は調理器具やある程度の設備が整っていれば、初期コストをほとんどかけずに導入できる。

DeKitchens提供ブランドは、「ご当地ラーメン横丁」「ジューシー!唐揚げトリップ」「台湾屋台中華粥『コンジー』とルーローハン」「ジューシー!ハンバーグハッシュ」。

ジューシー!唐揚げトリップ
台湾屋台中華粥『コンジー』とルーローハン
ジューシー!ハンバーグハッシュ

DeKitchens本格展開の背景には、コロナ下における飲食店でのイートイン以外の売り上げ確保の一般化、デリバリー専用の業態であるゴーストレストラン事業のニーズの高まりがある。一方で、ゴーストレストランを利用するユーザー側は店舗名やブランドで注文するかどうかの判断をすることから、売り上げに伸び悩む店舗が多くあると分析する。

これに対しDeKitchensでは、長年のデリバリーデータを活用。ユーザーニーズを考慮したブランド開発や出店計画を立てており、また導入する側にとってはリスクやコストを抑えて質の高いデリバリー事業に参入できる仕組みを構築したとしている。

出前館ではこれまでも、店舗を持たないフードデリバリー専門店の起業希望者をサポートする「インキュベーションキッチン」、イートインスペースを持たずキッチン1つで開業できるデリバリー専門店「クラウドキッチン」といった事業を展開しており、DeKitchensでは、これらのノウハウを活用している。

現在のDeKitchens展開店舗は全国60店舗。8月までに全国150店舗以上、2022年中の計300店舗展開を目指す。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 出前館、ゴーストレストラン本格展開 「DeKitchens」 - Impress Watch )
https://ift.tt/c4qGLbf

資生堂パーラー 銀座本店レストラン “みちのく美味紀行 青森コース”:時事ドットコム - 時事通信ニュース

[株式会社 資生堂パーラー]

資生堂パーラー 銀座本店レストランは2022年6月1日(水)から6月30日(木)までの期間、“みちのく美味紀行~青森コース”を展開いたします。冬の寒い季節を乗り越え雪解け後の自然の恵みをいただけるこの時季、旬の食材を活かしたメニューをスープからデザートまでプリフィックススタイルで存分にお楽しみいただけます。是非この機会に、銀座で味わう青森食材の旅をご堪能ください。

【みちのく美味紀行 青森コース】

展開期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)

ランチAコース:前菜/本日のスープ/魚料理または肉料理/デザート/コーヒー  6,500円
ディナーAコース:アミューズ/前菜/スープ/魚料理または肉料理/デザート/コーヒー 7,500円
ランチ/ディナーBコース:アミューズ/前菜/スープ/魚料理/肉料理/デザート/コーヒー 9,800円

◆スープからデザートまでお好みのメニューをお選びいただけます。

【本日のアミューズ】

【前菜】

*サーモンのムースやコンフィなど色鮮やかに盛り付けました。ゆで卵にはキャビアも添えて

『青森サーモンのコンポジション(ティエド・コンフィ・ムース)』

【スープ】

『本日のスープ(ランチAコースのみ)』
『“十和田美人ごんぼ“と黒ニンニクの冷製クリームスープ』
『“緑の一番星(たまご)”と雲丹のロワイヤルスープ(+¥500)』

【魚料理】

*青天ヒラメのエチュベの脇には、山菜と山菜のピューレとご一緒に

『かるく炙った青天ヒラメのエチュベ 山菜のピューレと共に』
『平内町の太田さんが育てた帆立貝のムニエルまたはフライ 自家製ヌイユ添え』
『エゾ鮑のシャンパン蒸しオランデーズグラタン(+¥1,500)』

【肉料理】

*青森の津軽かも肉をパイで包みました。ヤングコーンをベシャメルソースでグラタン風に仕上げて添えています

『鰺ヶ沢町 長谷川熟成豚ロース肉の塩釜焼き』
『青森シャモロックと津軽かものパイ包み 赤ワインソース』
『幻の八甲田牛(日本短角種)のポワレ お好みのソースで(+¥2,000)』

【デザート】

*ダマンドにキャラメリゼした林檎をのせて林檎のチップをトッピング。バニラアイスクリームとご一緒に

『キャラメリゼした林檎“ふじ”のアンクルート バニラアイスクリーム添え』
『カシスのパルフェ ショコラのマリアージュ』

【コーヒー】

◆【マンスリーメニュー「みちのく美味紀行:青森県」】

展開期間:2022年6月1日(水)~6月30日(木)

『産地直送 鮮魚と平内町の佐々木さんが育てた帆立貝のブイヤベース キャセロール仕立て』 3,800円

新鮮な魚介類の旨味を凝縮させたブイヤベースです。ガーリックトーストを浸してお召し上がりください。

◆【ちょっとリッチなお薦めデザート♪】

期間:~2022年7月31日(日)まで<予定>

『宮崎県産キャビアとキャラメルムースサレ』 10,000円

宮崎県産キャビアをふんだんに使った贅沢なデザートに仕上げました。キャビアの塩味とキャラメルのほろ苦い香りと甘味のマリアージュをお楽しみください。※宮崎県産キャビア12g使用。

『宮崎県産キャビアのプティフール(5種)』 5,000円

宮崎県産キャビアを使い、贅沢でかわいいプティデザートを5種盛り合わせました。※宮崎県産キャビア8g使用。

◆【季節のノンアルコールもご一緒に♪】

展開期間:2022年6月14日(火)~8月31日(水)

『メロンとバニラ』 990円
『不知火(しらぬい)とミント』 990円
『桃とハイビスカスティー』 990円

それぞれに特長を活かし組み合わせたノンアルコールカクテルです。この機会に是非お召し上がりください。

※食材の入荷状況により、メニューの一部・提供期間が変更になる場合がございますので、ご了承ください。
※価格は税込表記です。別途サービス料を10%頂戴いたします。
※写真はイメージです。
※お客さまにより安心してご利用いただけるよう、新型コロナ感染防止対策としての取り組みを実施いたしております。お客さまにはご不便とお手数をおかけすることがございますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
※営業時間等を変更する場合がございます。最新情報は公式HPをご覧ください。
※こちらの情報は2022年5月時点のものです。予告なく、価格や仕様等を変更する場合があります。


【資生堂パーラー 銀座本店レストラン】
■住  所 東京都中央区銀座8-8-3東京銀座資生堂ビル4・5階 
■電  話 03-5537-6241
■営業時間 11:30~21:30 (L.O.20:30)
■定 休 日 月曜日(祝日は営業)、年末年始
■U R L https://parlour.shiseido.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ (2022/05/26-15:17)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 資生堂パーラー 銀座本店レストラン “みちのく美味紀行 青森コース”:時事ドットコム - 時事通信ニュース )
https://ift.tt/fhDAzKV

和・洋・鉄板焼 3つのレストランで楽しめる 「福岡有明のりフェア」開催! - PR TIMES

写真提供:福岡県農林水産部水産局水産振興課

詳細はこちら:https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/event/fukuoka_ariake_nori/89386/index.html
セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区、執行役員 総支配人 八木進午)では、2022年5月31日(火)より6月30日(木)の期間、ガーデンキッチン「かるめら」(LBF)、「鉄板焼 桜 -SAKURA-」(2F)、日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」(2F)にて「福岡有明のりフェア」を開催いたします。「福岡有明のり」の魅力を伝えるべく、福岡有明のりを用いた料理をホテルの洋食、鉄板焼、日本料理の個性豊かな3つのレストランで考案。渋谷の地で福岡有明のりの味、香りをお楽しみください。

「福岡有明のりフェア」は当ホテルレストランのガーデンキッチン「かるめら」(LBF)、「鉄板焼 桜 -SAKURA-」(2F)、日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」(2F)の3店舗で展開いたします。

オールデイダイニング、洋食のかるめらでは、南イタリアの定番パスタソース「プッタネスカ」をベースに、福岡有明のりとイカ墨を用いてシンプルでありながら深い味わいに仕上げました。「鉄板焼 桜」では鮪と本山葵を福岡有明のりで巻いて揚げた料理を考案。一度鉄板で揚げることで磯の香りを最大限に引き上げ、さらに和だしで伸ばした自然薯を山掛けにすることで風味豊かな贅沢な逸品に仕上げました。日本料理の「桜丘」では福岡有明のりと桜海老のかき揚げを提供。海苔の香ばしさとサクサクとした食感をお楽しみいただけます。また、海苔に醤油を染み込ませた海苔醤油をお刺身の醤油として提供。海苔の風味を存分にお楽しみいただけます。

【福岡有明のり】は、九州最大の河川である筑後川をはじめ、大小さまざまな河川から有明海に流れ込む豊富な栄養塩を吸収して育つことから、香りの豊かさ、旨味の濃さが特徴です。また、有明海の大きな干満差により、干潮時に海苔が空中でほどよく乾燥することから、口どけと歯切れの良さにも定評があります。

今回のフェアに使用する海苔は、海苔の漁業者をまとめ、海苔の目利きのプロフェッショナルである福岡有明海漁業協同組合連合会が、その年に出品された一番摘みの海苔の中から目と舌で厳選した「福岡有明のり」を用いております。有明海から約1,200km離れた渋谷で、その旨味をご堪能ください。
 

【「福岡有明のりフェア」企画概要】

■フェア名称 福岡有明のりフェア
■期間  2022年5月31日(火)~6月30日(木)
■場所・時間・料金

ガーデンキッチン「かるめら」(LBF)
11:00~22:00(L.O.)
「福岡有明のりブラックプッタネスカ」
アラカルト:2,610円

「鉄板焼 桜 -SAKURA-」(2F)
ランチ11:30~14:00(L.O.) / ディナー17:00~20:30(L.O.)
「福岡有明のりを纏った“鮪の山かけ”」
アラカルト:2,500円
コース:ランチ9,950円 / ディナー18,650円の一品として

日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」(2F)
ランチ11:00~14:00(L.O.) / ディナー17:00~21:00(L.O.)
「桜海老の福岡有明のり煎餅揚げ」
アラカルト(ディナー)1,491円 天麩羅の一品として
「福岡有明のり醤油」
コース:ランチ8,250円〜 / ディナー 20,600円〜 会席料理のお造りに添えて提供
 

■共催  福岡県農林水産部水産局水産振興課

■ご予約・お問い合わせ  電話またはインターネットにて Tel : 03-3476-3000(代表)

​URL : https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/event/fukuoka_ariake_nori/89386/index.html
※表示の料金には、サービス料13%および消費税10%が含まれております。
※セルリアンタワー東急ホテル内のレストラン各店は、「徹底点検 TOKYOサポート」プロジェクトにおける「感染防止徹底点検済証」の交付を受けております。
※新型コロナウイルス等の感染予防および拡散防止のため東京都からの協力要請に従い営業しております。最新の営業情報はホテル公式ウェブサイトをご確認ください。
※仕入れの都合により料理の内容を変更させていただく場合がございます。
※食物アレルギーをお持ちのお客さまは、予めホテルスタッフにお申し付けください。
※法令によりお車を運転される方、20歳未満のお客さまへのアルコールの提供は一切お断りいたします。
※写真はすべてイメージです。
 

【メニュー一例】

ガーデンキッチン「かるめら」
福岡有明のりブラックプッタネスカ
南イタリアでは定番パスタソースであるプッタネスカソースをベースに、福岡有明のりを加えてイカ墨を練り込んだスパゲティで仕上げました。
旨味を多く含む食材を組み合わせ、シンプルでありながら海苔の美味しさと豊かな香りをお楽しみいただけます。
 

「鉄板焼 桜 -SAKURA-」
福岡有明のりを纏った”鮪の山掛け”

板海苔で漬け鮪と本山葵を巻き、天麩羅のねたを絡ませ鉄板の上で揚げ、半生に仕上げカットし和だしで伸ばした自然薯で山掛けにしあげました。
海苔巻きを揚げることで磯の香りを引き立て、福岡有明のりの特徴である「味・香り・姿」の三拍子を表現いたしました。
 

日本料理「Japanese Cuisine 桜丘」
桜海老の福岡有明のり煎餅揚げ
福岡有明のり醤油

桜海老を福岡有明のりに乗せて揚げたかき揚げです。揚げることによって海苔の香ばしさとサクサクとした食感を持続させました。
また、海苔醤油は合わせ醤油を浸し染み込ませた福岡有明のりをお刺身のお醤油の代わりに添えて提供いたします。海苔の風味を存分にお楽しみいただけます。

【「福岡有明のりフェア」開催レストラン紹介】
 

ガーデンキッチン 「かるめら」(LBF)

ジャンルにとらわれず、「美味しいものをいつでも気軽に」をテーマに多彩なメニュをそろえたオールデイダイニングです。陽光溢れる「かるめら」で、明るい笑顔のスタッフがお待ちしております。

店内には日本の伝統的な色彩を随所に用い、落ち着きのある雰囲気を演出しております。また、大きな窓から庭園を望むことができます。
店名はポルトガル語の南蛮焼き菓子より命名。カルメ焼きやキャラメルなどその語源は現代の日本の生活に溶け込んでおり、東西の食文化の融合をイメージさせる名前としております。

鉄板焼 桜 -SAKURA-(2F)

食材に敬意を払い 真の旨味を引き出す匠の技 五感で味わう鉄板焼

旬の食材が持つ美味しさを最大限に引き出すことに注力している総料理長 福田順彦がプロデュースする鉄板焼店。
日本の食文化として世界的に認知されている鉄板焼の魅力をその季節ならではの食材と焼き手、サービススタッフのあたたかなコミュニケーションの中で提供。お客さまにとっての特別な一皿をお楽しみいただけるレストランです。
店名は、ホテルの所在地、渋谷区桜丘町に因み命名。日本を象徴する花であり、日本だけではなく世界の人々を魅了する桜の美しさと強さを店名に込めました。

日本料理 「Japanese Cuisine 桜丘」(2F)

2022年6月28日に開業一年を迎える日本料理「Japanese Cuisine桜丘」。
素材そのものを活かした季節の料理を五感でお楽しみいただける会席料理のほか、サテライトキッチンから専用カウンターへ提供する天麩羅メニューをご用意。四季折々の美しさ日本が誇る文化の本質を、日本料理を通じて表現いたします。
また、店名はホテルが所在する“渋谷区桜丘町”に由来。料理ジャンルの日本料理を“Japanese Cuisine”と英仏語で表記し、世界に誇る和食文化を表現しています。渋谷から世界に文化を発信する料理店となるよう願いを込めました。


館内衛生強化について】

新型コロナウイルス等の感染予防および拡散防止のための館内衛生強化について、以下のように実施しています。

https://www.tokyuhotels.co.jp/cerulean-h/information/60471/index.html

以 上


 

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 和・洋・鉄板焼 3つのレストランで楽しめる 「福岡有明のりフェア」開催! - PR TIMES )
https://ift.tt/LmMSug5